あけましておめでとうございます。
生きてます(笑)。
年末年始もハードスケジュールのために立ったままでも眠れそうな気がするほどです。
さすがに学生時代みたいに電車で立ったまま寝てることはありませんけど、帰り着いたら意識を失っていることも度々。
日付が変わる頃に帰り着いて、2時頃に寒くて目が覚めて、どこからとなく毛布をひっぱり出してまた眠りにつくのですけど、4時くらいには起きてまた出かけて行く状態ってダメですよね。
実は、11月半ばくらいから左手というか左腕に痺れがありまして、検査を受けると脊柱間狭窄の疑いありという結果になってしまいました。
以前、腰を痛めたこともあり、一年ほど前にMRIを撮ったら脊柱間狭窄症だと診断されたのです。画像を自分で見ても狭さがわかるほどで、どうやらこれは先天的なものらしいのです。
腰は椎間板ヘルニアをやったのであきらめもありましたけど、首はほぼ肩こりとも縁がないほど丈夫だと思っていたら、やっぱり狭かったのですね。しくしく。
ビリビリやジンジンといった感じの痺れだけでなく、本一冊を持っただけで腕が上がらない状態になっていて、さすがにこれはマズイと思い整形外科に行ったら脊柱間狭窄の疑いとなったわけです。
いや、疑いではなく、間違いなく狭窄です。
自分でハッキリわかる状態ですから疑いというのも変な話ですけど、とりあえずリリカを飲んで様子見です。
これで改善されれば嬉しいのですけど、そうでなければ最悪オペということになってもおかしくありませんね。
さてさて、どうなりますやら?
それでは皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
« NDロードスターに試乗してみた | トップページ | 『今夜、ロマンス劇場で』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクの正しいつけかた(2020.04.02)
- あけましておめでとうございます。(2018.01.01)
- あけましておめでとうございます。(2016.01.01)
- 生存証明(2015.07.01)
はじめまして以前ゴリラ用オービスデータを探していてこのサイトに辿りつき、
利用させていただいたことのある還暦を過ぎた暇老人です。
私は車が好きなのですが物見さんも車がお好きなようなので、それ以降、
記事を楽しみに時々読ませていただいていたのですが、結構長い間更新
されなかったので心配していました。
脊柱間狭窄症と診断されたとのこと、仕事がかなりお忙しいことも影響して
いるのではないでしょうか、快方にむかうといいですね。
投稿: キョウちゃん | 2018年2月 2日 (金) 18時45分
キョウちゃんさん、コメントありがとうございます。
ゴリラ用オービスデータのご利用、ありがとうございます。
データも更新したいとは思っていますが、仕事の都合でどうにもならない状況で申し訳ありません。
体調については、脊柱間狭窄の疑いが現実となっただけでなく、頚椎椎間板ヘルニアも併発していまして、なんとか日常生活はできるものの不自由なことが多いのも事実です。
薬と自己治癒力でどこまで改善できるのか様子を見ているところですけど、状態が悪化すれば手術になってしまうのは告知済みです。
無理せずぼちぼちと生活したいところですけど、現実は厳しいですね(笑)
投稿: 博(ひろ) | 2018年2月 7日 (水) 01時23分