「クロワッサンたい焼」を食べてみた
たまたま寄ったショッピングモールに入ってすぐ「クロワッサンたい焼」というのが目についた。
行列ができていたので帰り際にでも寄ってみると行列がなくなっていたので「クロワッサンたい焼」をひとつ買ってみた。
さっそく食べる(笑)
「クロワッサンたい焼」の名前のとおりクロワッサンとたい焼きのコラボレーション商品なのでどんなモノかは味も含めすぐに想像もつく。
外側にはザラメがまぶしてあってかなり甘いので、クロワッサンというのはちょっと違うのではないかと思いつつ、甘いものは好きなので食べすすめていく。
一般的なたい焼きとは形も違うので餡にはすぐたどりつかないから、最初はたい焼きを食べているという感覚さえない。
やっと餡にたどりついてたい焼きだと感じるのだけど、これってたい焼きという分類に入れなくてもいいんじゃないかなと思ったり……(苦笑)
甘いもの好きなら美味しいと感じる味だとは思うし、また食べてもいいかなとも思う。
でも、何度も何度も食べたくなる味かというとそうでもないかな。
きっと、話題性で盛り上がるタイプではないだろうか。
ちなみに、築地銀だこと同じ経営であるんだけど、築地銀だこはたこ焼きとは認めない。キッパリ!!
あれは揚げたこでしょ(笑)
最近のコメント